Q&A

よくある質問

一般的に飲料用のアルカリイオン水は、PH8.0-8.8の水です。 SHUSHU!は、pH12.5まで電気分解を進めた活性アルカリイオン水です。

 

pHとは、液体の酸性度、アルカリ度を示す数値で、この数値が小さくなれば酸性が強くなり、 大きくなればアルカリ性となります。一般的な水道水はpH7.0程度で中性です。

 

普通の界面活性剤入りの洗剤は、汚れを乳化させる機能ですが、 Shushuは水を電気分解するときに活性化されたアルカリイオンが、汚れをつつみこんではぎ取る働きをします。

 

他の洗剤は、界面活性剤や他の化学物質を含んでいます。 Shushuは水100%で薬品を使用しておりません。

 

 

水の電気分解時に発生するイオンという意味は、他のアルカリイオン水と同じ原理ですが、 特殊なノウハウで、洗浄除菌消臭効果を最大限発揮できるpH12.5を持続するよう設定してあります。

ネット通販、及び代理店、又はスーパーの雑貨コーナーにて販売しております。

対象物またはその周りにスプレーしてください。 

 

液晶画面、本革、電気周りにはご使用をお控え下さい。 

アルコール除菌液とは違い、100%水でできておりますので、引火しません。安全です

 

成分が水ですので、換気の必要は全くありません。自然に蒸発乾燥します。 

 

水で薄めると、アルカリ度及び電解活性度が下がりますので、効果が低下します。

 

アルコールと違い、皮膚刺激性はありません。直接肌に当たっても肌荒れしません。 口に入っても大丈夫。アルカリ性なので、目には入れないでください。

 

日本の第三者検査機関の検証報告では、各種雑菌に対する除菌効果が認められています。 

 

カビに対する効果は検証されておりません。 

 

手で触るとヌルヌルするのはアルカリ成分のためです。すぐに取れます。 

100%水ですので、飲んでも問題はありませんが、アルカリ性なので多量に飲むことは お勧めしません。

 

容器内で保存していただく限りにおいては品質保証は2年です。

 

アルコール同様、手指の除菌洗浄に直接スプレーしていただいて大丈夫です。 

 

マスクの除菌にも使えますが、使い捨てマスクのフィルター効果そのものに問題がありますので、お勧めできません。

 

スーツ、コート等の消臭除菌に使用可能です。

 

密閉型の容器であれば、移し替えしていただいて構いません。

 

新型コロナに対する効果は、菌の入手が難しく、検証が進んでおりません。